第7回みんなで音楽祭inみのお
- chacha
- 2017年7月27日
- 読了時間: 2分
音楽祭の開催方法とチラシデザインを煮詰めています。
開催日:2017.10.29(日) 開演:13:00(開場12:30)終演予定:16:00
会場:箕面市立メイプルホール大ホール(阪急電車箕面線箕面駅下車徒歩約7分) 入場無料(チラシ整理券要) 主催:芸術音楽まちづくりフォーラム・みのお分室 総合司会:植田洋子、企画・構成:鈴木陶子
今回のエントリープログラムは前回と同様の20組以上が決定済み。
チラシには全出演者、及び全演奏曲目を順不同により掲載します。
本年も会場にお越しのワンコインスポンサーになってくださったお客様に、すべての演奏のなかから感動した3組を選んで投票していただきます。
出演者は月、雪、花の3組のチームに分かれ、最多得票を得たチームの全員に敢闘賞が贈られます。(個人賞はありません)
これは出演者を中心に口コミで出来る限り多くのお客様をお招きし、にぎやかに和やかに最初から最後まで、会を盛り上げるために行うもので、出演者もワンコインスポンサーになって自分に1票を投じることもできますが、投票用紙には必ず異なった3組のプログラム番号を書かないと無効になるというところがミソになっています。
ワンコインスポンサー(1口500円以上)は会場でチラシ裏面にある申込み欄に記名して、申し込み、献金すると、かわいいキャラクターつきペーパーホルダーと敢闘賞投票アンケートがもらえ、後日、機関紙なども受け取ることができます。
<今回の音楽祭は> 本年のプログラム募集では売り物の「2台ピアノの演奏」、及びピアノソロ中心の更に充実したプログラムとなっており、千里バロック合奏団、女声コーラス「フリージア」に2つの弦楽アンサンブルが要所要所を固める総勢80名以上の出演が予定されてます。
特に、フィナーレは2台8手のピアノと女声コーラスフリージアを中心に、会場の全員でシベリウスの「フィンランディア賛歌」をみんなで大合唱して終演を飾るという1大スペクタクルを予定しています。
その他に関しては、基本的にはチラシデザインは基本的に前回と変わらないスタイルのものを予定しています
。 米チラシが完成次第、希望者にはお手許にお届けいたしますが、チラシは入場整理券を兼ねておりますので、音楽祭当日、必ずご持参くださいますようお願いいたします。 (写真は前回のチラシ:参考用)


Comments