top of page

第5回みんなで音楽祭
​2016.1.17(日)午後13時開演
吹田市文化会館メイシアター・中ホール

みんなで音楽祭は音楽が大好きな幼いこどもたちからプロの音楽家まで、みんなで楽しむオープンコンサート。

 

聴き手のお客様を前に、日ごろ磨いた演奏技術を披露して音楽を楽しんでもらうコンサートは音楽を学ぶ人にとってかけがえのない感動を享受することのできるバ。しかし、こどもやアマチュアがみんなの前で演奏できるのは音楽教室の発表会や弾きあい会などに限られています。

 

《みんなで音楽祭》は、こどもから大人まで、更にプロの演奏家まで、音楽するすべての人が、素晴らしい舞台でお客様の拍手と賛辞を得て、新たな困難な練習にも立ち向かう勇気を勝ち得、その体験を人生に刻んでほしいという思いにほかなりません。

 

お客様が足を運んでくださる音楽祭を実現するには、演奏者の一人一人が音楽の忠実な表現者でありたいと願い、演奏を磨き、一人でも多くの感受性豊かなお客様をお呼びして、音楽を発受する出会いの場を作り出せるよう最善を尽くすことが重要です。

 

​会場は例年吹田市メイシアターを使用してきましたが、昨年及び本年は箕面市立メイプルホールを使用しています。

箕面市立メイプルホールには音楽環境的に見ても質の高い大小二つのホールがあり、専属のホール技術者が本格的なステージ環境を演出してくれます。このホールを確保することは大変困難ですが、1年に一度は会場を確保するようにして務めています。

 

ただ、現実的には、もし会場が確保できても、お客様はそう簡単に足を向けてはくれません。甲子園でも同様に、観客は出場チームの応援団が中心になります。演奏者は一人でも多くの応援団を呼び集め、自分の音楽、自分の精一杯の演奏で喜んでもらいたいという志の持ち主であってほしいというのは偽らざる本音です。

 

最近、クラシック音楽の演奏を勉強している若い人を見て思うことは、演奏技術を磨き、コンクールなどで認められたいという人が多いのに、聴く人に感動を呼ぶような音楽を届けたい、という強い思いを感じない人が多いことが気になります。

 

音楽の演奏を仕事にしているプロの演奏家でも、ただ技術を磨けば観客は来てくれると思っている人が多いのには驚きます。演奏者は先ず音楽の表現者であり、聴く人のために音楽の感動を伝えるために、自からも聴き手を引きつける姿勢を忘れないようにしてもらいたいものです。

 

人間がより豊かに人間らしく生きていく上で音楽はなくてはならないものです。私達はくらしのなかで感動や喜びを感じる感性を豊かにしたい、そう願う人たちの輪を少しづつ広げていく、また感性を磨くには幼いころから自らの感動体験を重ねることによって得られる、そういう人々のご支持ご支援を頂きたく、心から願っています。

 

これまで様々な困難を排し、多くの皆様のご理解ご温情をいただいてこの音楽祭を開いてきました。皆さまの温かいご理解とご支援ご協力をどうかよろしくお願いいたします。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

+ 第5回みんなで音楽祭 

+ 開催日時:2016.1.17(日)午後3時より開演。

+ 会場:吹田市文化会館メイシアター(中)ホール

+ 主催:芸術音楽まちづくりフォーラム

  みんなで音楽祭・実行委員会

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

bottom of page